MENU

【ファイアーエムブレム if】『6章 狭間へ沈みゆく』のルナティック攻略

  • URLをコピーしました!

【ファイアーエムブレム if】『6章 狭間へ沈みゆく』のルナティック攻略です。


image

6章「狭間へ沈みゆく」は5ターン以内に白夜と暗夜の敵将を倒さねばなりません。
※敵将のみでOK

しかも味方は主人公、アクア、ジョーカーの3人。

ジョーカーは主人公に防陣させて、
まずは主人公をアクアの再移動を使って、
白夜の敵将の攻撃範囲内に配置します。

image

この時引き返す事も考えて、
ギリギリの位置に配置。

敵のターンで敵将を倒せますので、
次は暗夜側に行きます。
※他の敵は基本放置。

ここで倒しかけた他の敵は放置します。
放置しないと5ターン以内にクリアできません。

※白夜4兄弟の中に入ると4兄弟が攻撃しに来るので引き返します。
※暗夜側に竜脈があるので、
そこを目安に移動します。

image

主人公は川を渡れるので、
アクアを使って再移動を繰り返しながら、
川を渡って敵将の攻撃範囲内に配置をすれば、
敵のターンで倒せます。

但し主人公が育ってないと厳しいかもですね…(^_^;)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次